上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
さざんかさざんか咲いた道~焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き~
![]() このお花を見かけるとこの歌うたっちゃうのは何故? 焚き火にあたるなんてもうずっとしたことないけど。 小学生の時高知の山奥に住んでた私は片道1時間半も歩いて学校に通ってました。 高知と言っても山の冬の寒さは厳しく手先も足先も感覚がなくなるくらい冷え切って白い息を吐きながら歩きました。 学校に着くまであと一息ってところに製材所があってそこにはいつも木屑を燃やした焚き火があり仕事前のおじさんやおばさんが火にあたって暖をとっているところへいつも「あたらして~」って言って輪の中に入らせてもらっていました。 火の暖かさにはあとひとふんばり頑張って歩こうかっていう元気をもらいましたよ。 あ~懐かしの焚き火。 ホイルに包んだおいもがあれば尚よろし・・・ スポンサーサイト
![]() |
尚よろしは、すご~くよろしだねぇ~(*´m`)むふ♪
サザンカって、こんなお花だったんだぁ~ 椿かと思った。。 小学生で歩いて1時間半はキツイねぇ~ ちなみに、 旭川から札幌までJRの特急で1時間20分 旭川から、東京まで飛行機で1時間25分 あんまり関係ないかぁ~ (〃^∇^)o_彡☆ははは ![]() 飛行機にのれば大阪から北海道まで2時間もかからないんだね~
「ちょっと旨いもの食べたくなったから北海道行ってくるわぁ」って・・・1度でいいからやってみたい。 それってとっても贅沢ーーー ![]() |
|
| Top |
|